プリウスとフィットってちょっとタイプが違うくない!?
少し大きさとかは違うね
なのに良く比較されるの!?
詳しく紹介していくから安心して!
プリウスとフィット、おすすめはどっち!?
プリウスとフィット比較してわかりやすく解説していきます。
以下では、燃費や機能について違いを比較して解説していきます。
さらに最後では、実際にプリウスとフィットに乗っている人の口コミもご紹介していきます
一緒にみていきましょう。
なんかワクワクしてきたな!
では、早速お互いの特徴から説明していくね!
プリウスの特徴
プリウスの特徴は、何と言っても、世界初の量産ハイブリッド専用車であるということです。
最近では、次々と開発されているハイブリッド車ですが、その中でも歴史が最も長いことが、プリウスの特徴なのです。
すぐにお得なプリウスを見つけたいかたはこちら
フィットの特徴
今回のフィットはグレードの種類が多く見た目もグレードによって変わってきます。
特徴としては、人のここち良さを最大限に引き出せる車です。
リラックスや癒しを求めている人に感動の1台を届けてくれる車となっております。
すぐにお得なフィットを見つけたいかたはこちら
燃費の比較
プリウス | プリウスα |
約34.0km/l | 約26.2km/l |
フィットHV | ノート |
約28.6km/l | 約23.8km/l |
※こちらカタログ燃費です。
実燃費とは異なります。実燃費はもう少し落ちると考えて置くことをオススメします。
価格の比較
価格帯もグレードによっては、変わってきますので 何種類かのグレードを表でまとめていきます
プリウスのグレード・価格表
グレード | 価格 | 大きな違い |
E | 2,608,000円 | |
S | 2,655,000円 | |
Sツーリングセレクション | 2,826,000円 | |
Aプレミアムツーリングセレクション | 3,359,000円 |
引用:トヨタプリウス公式サイトhttps://toyota.jp/prius/
フィットのグレード・価格表
グレード | 価格 | 大きな違い |
ベーシック | 1,557,600円 | |
ホーム | 1,718,200円 | |
ネス | 1,877,700円 | |
クロスター | 1,938,200円 |
引用:ホンダフィット公式サイトhttps://www.honda.co.jp/Fit/
購入時に大きな値引き額を引き出すテクニックとは?
車両価格も高いので、比較的大きな値引きが期待できます。
そのために必ずやらなくてはならないのが、ライバル車との競合です。
ここで言うライバル車とは?
ライバル会社 | ライバル車種 |
日産 | ノート |
ホンダ | インサイト・フィット |
トヨタ | プリウス・アクア |
ここは値引き交渉の材料としてしっかりおさえておきましょう。
・お兄さんの頑張りが見たい
・頑張ってくれたらこっちも頑張る
この、3つを押さえていれば間違いなしです。
さらに、ここだけのオマケトークとしまして、値引きは3回断られるまでは押し通してください。
しかも買う気満々で話が盛り上がってる感じで話すと営業マンもこの人の為に頑張ろうと熱心にむきあってくれます。
ここが値引き交渉で一番大切なことです。
是非、参考にしてみてください。
少しの値引額ですぐに決めてはいけない
安くなればすぐに決めたらいいの!?
すぐに決めるのは絶対にダメよ!
すぐに決めてはダメ。
その後、他車の営業マンにライバル車はもっといい条件が提示されていると伝え、値引き額が大きくなるように仕掛けることが重要なんです。
その後、何度か3車種の値引きを競わせることが重要です。
手間はかかるが、それだけで最初の商談時から、さらに値引きが増える。
注意したいのは、本命車種が営業マンに悟られること。
そうなると、値引き額のアップは止まってしまう。
ただ、こういったやりとりが「めんどくさい」・「そんな時間ない」ってかたも多いと思います。
そんなかたには是非「ズバブーン車販売 」がオススメです。
・車の相場がわかる
・新車、新古車、中古車がある
・ご予算にあった購入方法を提案してくれる
より早く、ご希望に添えた車に出会えるのではないでしょうか!?
損をせずお得に車を購入したい人は是非
値引きしやすい時期を見極める
どれだけ値引きを引き出せるかは、話術やタイミングにもよるでしょう。
値引きが大きくなるのは年度決算の2~3月。
6~7月のボーナス期、9月の半期決算。
この時期の営業マンは、利益より台数ノルマがより重要になるで、値引きを引き出しやすいです。
外装デザイン比較
プリウス
フィット
内装デザイン
ここからは、実際に車を見て撮った写真も踏まえてご紹介していきます。
プリウス
運転席
申し分のない運転席周り。
2列目
2列目も比較的ゆったりと座れます。
荷室
荷室もマイナーチェンジで少し大きくなったのですごく便利になった印象があります。
フィット
前型モデルからかなり変わりました!!
運転席
2列目
荷室
フィットは前回同様荷室の広さには定評がありそうです。
安全装備の比較
今では欠かせない安全装備、徹底的に比較していきます。
Toyota Safety Sense
【Toyota Safety Sense】はドライバーをサポートする安全装備です。
沢山の機能で安全運転をサポートしてくれます。
自動ブレーキであたり、衝突防止や標識のお知らせなどのサポートです。
詳しくは、こちら
ホンダ・ホンダセンシング
【ホンダセンシング】はドライバーをサポートする安全装備です。
11種類の機能で安全運転をサポートしてくれます。
自動ブレーキであたり、衝突防止や標識のお知らせなどのサポートです
詳しくは、こちら
プリウスを選んだ人の声
燃費のためとは言え車高低すぎる
外装 | 4.0/5 |
---|---|
内装 | 5.0/5 |
乗り心地 | 5.0/5 |
燃費 | 5.0/5 |
価格 | 5.0/5 |
総合得点 | 24/25 |
3代目に比べて内装の質感もあがり、ドアの閉める時の音も高級感が出て全体的には気にいっています。
ですが、燃費のために空力特性?を重視したフォルムになりすぎて車高全体、そして下回りも低すぎると思います。
実際に段差とまではいかなくても坂道から平坦な道になる時にフロントの下のバンパーをこすってしまったことがあります。
全てがパーフェクト
外装 | 5.0/5 |
---|---|
内装 | 5.0/5 |
乗り心地 | 5.0/5 |
燃費 | 5.0/5 |
価格 | 4.0/5 |
総合得点 | 24/25 |
夜エンジンを始動させても大きな音を鳴らすことなく出発できるのがとてもよかったです。普段は片道10キロ弱の通勤で使っていましたが、1か月は余裕で持たせることの出来る燃費はお財布にも優しい1台です。
静かでスムーズな乗り心地は、昔高級車に乗ったときの感覚と瓜二つでした。
一度乗るとほかの車に乗れなくなりそうな程、乗り心地は最高です。
手放した後ももう一度乗りたいと思わせてくれる車です。
フィットを選んだ人
生まれ変わった新型フィット
外装 | 4.0/5 |
---|---|
内装 | 3.0/5 |
乗り心地 | 5.0/5 |
燃費 | 5.0/5 |
価格 | 4.0/5 |
総合得点 | 21/25 |
少し郊外から田舎に行くと22kmぐらいになる。
また、エコモードを切ると加速が早くて満足。
後ろの席を倒したら、シンプルな収納ながらもいろいろ荷物を積むことができる。
エクステリアも今までのフィットで一番かっこいいように見える。
乗り心地としては音が気にならず、通常の道ならば滑らかな運転で快適。
燃費が良い・家計に優しい
外装 | 3.0/5 |
---|---|
内装 | 3.0/5 |
乗り心地 | 3.0/5 |
燃費 | 4.0/5 |
価格 | 4.0/5 |
総合得点 | 17/25 |
ホンダのフィット史上最高の燃費性能といわれるような車種であり、5年近く乗っていますがリッター25km/Lぐらいで走ります。
非常に足回りもよく、コンパクトに走ってくれます。
免許取り立ての方にはこれぐらいの自動車が良いのかもしれません。
乗り心地もそこまで悪くなく、長時間の運転でも疲れません。
車体が小さいので駐車しやすいです。
悪い点
デザインは、卵型であまりかっこよくはありません。
デザイン面でいうと、日産のノートやトヨタのアクアのほうがいい気がします。
エクステリアについても可もなく不可もなくといったところでインパクトに欠けます。
収納類の使いやすさもそこまでよくはなく、ドリンクホルダーがもう少し手の届きやすいところにあればと感じる時があります。
オフロードには向いてないです。
ディーラーで下取りしたら〇〇万円も損するところだった…!
ディーラーに言われるがまま下取りに出してしまうと損をする可能性があります。
私の愛車セレナを一括査定してもらった結果、下取りとの差額が25万円もありました。
「ズバット車査定」なら最大10社の査定額を比較できます。
申し込みはたったの45秒で無料!
もう下取りで決めているんだという方でも、 一括査定で下取り額が上がる可能性がアップ!
車の価値は日に日に下がっていくので早めにチェックし、高値で売りましょう!
※1.日本マーケティングリサーチ機構調べ(2020年1月調査)
まとめ
いっぱい知れて楽しかった!
最後まで読んでくれてありがとう!
・4人以上乗る事が多い人
・トヨタが好きな人
・ほとんど2人以上で乗らない人
・大きい車が苦手な人
是非参考にして頂ければと思います。
また車を購入にあたり、頭の片隅におさえて置く必要がある「自動車保険」についても分かりやすく解説しています。
下記の記事で是非参考にして頂ければと思います。
この記事を読んだ人が参考になる記事は他にもありまうのでよかったらご確認ください。
最後に、お車下取りを考えてるかたは下記の記事を是非読んで少しでもお得にしてください。