大人気コンパクトカー・ヤリスとアクアで迷ったらコレを見ろ!!徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヤリスとアクア比較

ヤリスとアクアおすすめは?いったいどんな車?

姉貴

私が違いについてわかりやすく説明するわ

ヤリスとアクアどっちを選ぶべき?

ヤリスとアクアの比較を一緒に見ていきましょう。

そこで機能や燃費、違いなどまとめて比較してみました!

さらに、ヤリスとアクアを選んだ人のアンケートも最後にご紹介していきます。

人気コンパクトカーだし気になる

姉貴

そうね。楽しみでしょ!

目次

ヤリスの特徴

新型ヤリスの主な特徴としては、「躍動感あるデザイン」「軽快で気持ちのいい走り」「最新の先進安全技術の採用」「世界トップクラスの低燃費」この4つがあげられています。

また、ヴィッツから車名が代わりヤリスとして登場した車でもあります。

引用:トヨタヤリス公式サイトhttps://toyota.jp/yaris/


無料でかんたん見積もり!登録1分


アクアの特徴

一歩先を見つめるスマートなスタイル

個性的で存在感のあるデザインで、日本のコンパクトカーのスタンダードへ!!

燃費の良さも特徴の一つです。


無料でかんたん見積もり!登録1分


燃費の比較

ヤリスフィット
約21.4km/l約22.2km/l
ノートアクア
約23.8km/l約34.4km/l

※こちらカタログ燃費です。
実燃費とは異なります。実燃費はもう少し落ちると考えて置くことをオススメします。

価格の比較

価格帯もグレードによっては、変わってきますので 何種類かのグレードを表でまとめていきます

新型ヤリスのグレード・価格表

グレード価格大きな違い
XGパッケージ1,395,000円
X1,455,000円
G1,613,000円
Z1,871,000円

無料でかんたん見積もり!登録1分


アクアのグレード・価格表

グレード価格大きな違い
L1,818,300円
S1,921,700円
クロスオーバー2,097,700円
G2,097,700円

無料でかんたん見積もり!登録1分


購入時に大きな値引き額を引き出すテクニックとは?

車両価格も高いので、比較的大きな値引きが期待できます。

そのために必ずやらなくてはならないのが、ライバル車との競合です。

ここで言うライバル車とは?

ライバル会社ライバル車種
日産ノート
ホンダフィット
スズキスイフト
トヨタヤリス・アクア

ここは値引き交渉の材料としてしっかりおさえておきましょう。

元ディーラー教える値引きトーク術
・○○の車と迷ってるんですよ
・お兄さんの頑張りが見たい
・頑張ってくれたらこっちも頑張る

この、3つを押さえていれば間違いなしです。

さらに、ここだけのオマケトークとしまして、値引きは3回断られるまでは押し通してください。

しかも買う気満々で話が盛り上がってる感じで話すと営業マンもこの人の為に頑張ろうと熱心にむきあってくれます。

ここが値引き交渉で一番大切なことです。

是非、参考にしてみてください。

少しの値引額ですぐに決めてはいけない

たろう

安くなればすぐに決めたらいいの!?

姉貴

すぐに決めるのは絶対にダメよ!

すぐに決めてはダメ。

その後、他車の営業マンにライバル車はもっといい条件が提示されていると伝え、値引き額が大きくなるように仕掛けることが重要なんです。

その後、何度か3車種の値引きを競わせることが重要です。

手間はかかるが、それだけで最初の商談時から、さらに値引きが増える。

注意したいのは、本命車種が営業マンに悟られること。

そうなると、値引き額のアップは止まってしまう。

ただ、こういったやりとりが「めんどくさい」・「そんな時間ない」ってかたも多いと思います。

そんなかたには是非ズバット車販売 」がオススメです。

ズバット車販売のメリット

・車の相場がわかる
・新車、新古車、中古車がある
・ご予算にあった購入方法を提案してくれる

より早く、ご希望に添えた車に出会えるのではないでしょうか!?

損をせずお得に車を購入したい人は是非こちらからお申し込みください

お申し込みはこちら

値引きしやすい時期を見極める

どれだけ値引きを引き出せるかは、話術やタイミングにもよるでしょう。

値引きが大きくなるのは年度決算の2~3月

6~7月のボーナス期9月の半期決算。

この時期の営業マンは、利益より台数ノルマがより重要になるで、値引きを引き出しやすいです。

外装デザイン比較

ヤリス

引用:トヨタヤリス公式サイトhttps://toyota.jp/yaris/

引用:トヨタヤリス公式サイトhttps://toyota.jp/yaris/


無料でかんたん見積もり!登録1分


アクア

引用:アクア公式サイトhttps://toyota.jp/aqua/

引用:アクア公式サイトhttps://toyota.jp/aqua/

無料でかんたん見積もり!登録1分


内装デザイン

ここからは、実際に車を見て撮った写真も踏まえてご紹介していきます。

ヤリス

シンプルなパネルですね。

全体

引用:トヨタヤリス公式サイト https://toyota.jp/yaris/

運転席

2列目

少し幅の狭さは感じます。。

荷室

引用:トヨタヤリス公式サイト https://toyota.jp/yaris/

結構しっかりと荷物が詰める印象です。

>>ヤリスでの車中泊の情報はこちら

アクア

引用:アクア公式サイトhttps://toyota.jp/aqua/

シンプルなデザイン構成!

運転席

引用:アクア公式サイトhttps://toyota.jp/aqua/

グレードでシートも少し変わります。

2列目

荷室

アクアも荷室は結構荷物が入る印象ですね!

>>アクアでの車中泊の情報はこちら

安全装備の比較

今では欠かせない安全装備、徹底的に比較していきます。

Toyota Safety Sense

引用:アクア公式サイトhttps://toyota.jp/aqua/

【Toyota Safety Sense】はドライバーをサポートする安全装備です。

沢山の機能で安全運転をサポートしてくれます。

自動ブレーキであたり、衝突防止や標識のお知らせなどのサポートです。

詳しくは、こちら

今の車を少しでも高く売る方法

車の価値なんて・・・どこでも変わらない

そう思ってませんか!?実は店舗や申し込み方法によってかなり金額が変わるんですよ。

少しでも高く車を売りたい人のためにご紹介しますね。

あわせて読みたい
下取りは絶対ダメ!?車の売り方ですべてが決まる!損せずに車を高く売る方法を徹底解説! 『車を買い替えるにあたり、今持っている車を下取りに出そうとしていませんか?』 私もそうでした。 ただ、中古車ディーラーで営業経験を積み、下取りは「ダメだ」と学...

損をしない車の買い方は!?

ディーラーに言われるがまま車を購入すると損をする可能性があります。

私が購入したセレナは相見積もりを取った結果、ディーラーの値引額が15万円も変わりました。 ズバット車販売 」なら安くお得に買う提案をしてくれました。

ズバット車販売のメリット

・車の相場がわかる
・新車、新古車、中古車がある
・ご予算にあった購入方法を提案してくれる

ズバット車販売は主に中古車を探すサイトです。

中古車専門店でも実は、新車が購入できる場合があります。

ディーラーとの取引がある為、業者販売価格で買うことも可能なんです。

また、実際に購入する際は、実物を確認して購入する事が可能で、キャンセルすることも可能です。

ネットのみで完結することはないのでご安心ください。

ディーラーだけで済ませるのではなく、値引き交渉の材料としてズバット車販売を利用するのもオススメです。

損をせずお得に車を購入したい人は是非こちらからお申し込みください

お申し込みはこちら

ヤリスを選んだ人

買ってよかったと思わせてくれく車

外装4.0/5 
内装4.0/5 
乗り心地4.0/5 
燃費4.0/5 
価格4.0/5 
総合得点20/25

1.5Xですが、加速もハンドリングも160万円で買えるクルマなら文句なしです。
燃費も、高速やバイパスが8割の使い方とはいえ、22キロ走れば単なるガソリンエンジンと思うとビックリです。
1999年式クラウンからの乗り換えで、ほぼ不満なし、むしろ買ってよかった。
気になった点
XとGグレードのシートは、人を選ぶと思います。
私は腰のサポートに多少違和感があります。
あと、安いから仕方ないとは思いますが、タイヤはフニャフニャですね。
通勤の足として買いました。
高速やバイパス中心の毎日だと、レーダークルコンがこんな安いクルマでも付いてたことに感謝です! また、走りはやっぱり軽さが正義です。
クラウンの重々しさも好きでしたが、軽快で燃費も良いとなれば、ヤリス は大好きです。

愛で買うコンパクトカー

外装5.0/5 
内装4.0/5 
乗り心地5.0/5 
燃費5.0/5 
価格4.0/5 
総合得点23/25

走りは格段に良い。
3気筒ダイナミックフォースエンジンは意外と振動が少なく、質感をとやかく言えるのは普段から6気筒以上の良い車乗っている人だけだと思う(そしてそういう人はヤリスは買わないでしょう)。
MTもカローラのように遠かったり2速に入りづらいということはなく、握りやすくすこすこ入って楽しい。
もちろんボディ剛性も高い。

無料でかんたん見積もり!登録1分


アクアを選んだ人

コスパ最強の車

外装4.0/5 
内装4.0/5 
乗り心地5.0/5 
燃費5.0/5 
価格5.0/5 
総合得点23/25

5年間所有してみて最初に感じるのは燃費の良さです。
北海道に住んでいるので寒い時期にはエアコンを常にオンにしていますが、それでもリッター辺り20キロ程度の燃費があります。
コストの面でもう一点、5年間の使用の中で、ライトが切れたり故障することは一回もなかったので、修理費もかからず、お財布にやさしい車でした。
走行面でいうと、ロードノイズが少し多い気がするのが若干マイナスポイントですが、加速が良く高速の走行でも安定して走ってくれるので快適に走ることができます。
全体を通して価格に対するコスパが良く、長く乗れる車だと思います。

走行性能が評判のアクア

外装4.0/5 
内装4.0/5 
乗り心地5.0/5 
燃費5.0/5 
価格4.0/5 
総合得点22/25

無料でかんたん見積もり!登録1分


街中を快適に走り回りたいと考えていて、安心できる日本製の車を探しました。
さまざまな車種が候補として上がったのですが、最終的に購入したのはトヨタのアクアでした。
アクアの口コミには走行性能の評判が良かったことが印象に残っていたので、店舗での試乗をしてみました。
快適に運転することができると分かったため、新車でそのまま購入することにしました。
新車なので、多くの部分で安心感があり、購入して良かったと思っています。
普段から、さまざまなところに車で行くことが多いため、一般道路を走りやすい車が好きでした。
アクアの場合は、あまり広くない道路でも楽に運転することができるので、とても助かっています。
デザインも、とてもイメージの良いものになっているところも魅力です。

ディーラーで下取りしたら〇〇万円も損するところだった…!

ディーラーに言われるがまま下取りに出してしまうと損をする可能性があります。

私の愛車セレナを一括査定してもらった結果、下取りとの差額が25万円もありました。 「ズバット車査定」なら最大10社の査定額を比較できます。

申し込みはたったの45秒で無料! もう下取りで決めているんだという方でも、 一括査定で下取り額が上がる可能性がアップ! 車の価値は日に日に下がっていくので早めにチェックし、高値で売りましょう!

引用:ズバット車買取比較 ※提携している査定会社の一部
\車買取比較3部門No.1※1

 ズバット車査定はこちら ※1.日本マーケティングリサーチ機構調べ(2020年1月調査)

まとめ

たろう

いっぱい知れて楽しかった!

姉貴

最後まで読んでくれてありがとう!

是非参考にして頂ければと思います。

また車を購入にあたり、頭の片隅におさえて置く必要がある「自動車保険」についても分かりやすく解説しています。

下記の記事で是非参考にして頂ければと思います。

あわせて読みたい
【2023年】自動車保険は「実は損してる人が多い!」その理由と問題解決まで徹底解説! 本記事のまとめ 知っているようで知らない、自動車保険の仕組みについて解説、「自賠責保険」「任意保険」の違いや、損をしない自動車保険の選び方などが、こちらの記事...

そしてこの記事を読んでくださったかたの参考になる記事をこのサイトでは他にもたくさん比較しています。

是非参考にしていただき最高の1台を見つけてください。

あわせて読みたい
ノートとフィットで迷ったらコレを見ろ!!徹底比較で徹底分析だ! 新型ノートと新型フィットおすすめは?いったいどんな車? 私が違いについてわかりやすく説明するわ 新型ノートと新型フィットどっちを選ぶべき? 新型ノートと新型フィ...
あわせて読みたい
ヤリスとフィットで迷ったらコレを見ろ!!徹底解説 新型ヤリスと新型フィットおすすめは?いったいどんな車? 私が違いについてわかりやすく説明するわ 新型ヤリスと新型フィットどっちを選ぶべき? 新型ヤリスと新型フィ...

最後に、お車下取りを考えてるかたは下記の記事を是非読んで少しでもお得にしてください。

あわせて読みたい
下取りは絶対ダメ!?車の売り方ですべてが決まる!損せずに車を高く売る方法を徹底解説! 『車を買い替えるにあたり、今持っている車を下取りに出そうとしていませんか?』 私もそうでした。 ただ、中古車ディーラーで営業経験を積み、下取りは「ダメだ」と学...
  • URLをコピーしました!
目次