ヴォクシーの値引きってどのくらい?
具体的にどうやって交渉していけばいい?
15万から40万円以上の値引きに成功した交渉の仕方を、実際にヴォクシーを購入した方に語っていただきました!

ヴォクシー値引きはいくら?
購入した地域:兵庫県
購入したグレード:ヴォクシー ハイブリッドV
納期:2ヶ月
値引き額:45万円
値引き後の総額:330万円
値引き体験談
私の住まいの近くには系列の違うネッツ店があり、同じヴォクシーハイブリッドでオプションも揃え、1円でも安く出来るところを選びました。
同じネッツトヨタでも例えば「ネッツトヨタ東京」と「ネッツトヨタ東都」では別会社になります。
「ネッツトヨタ○○」の○○が同じところでの競合は避け、別会社同士で競合させることが値引きアップのポイントです。
最初に家から最も近いネッツ店に行きました。
そこでアルパイン製9インチのナビ、フロアマット、両側電動スライドドア、後席モニター、オプション色の塗装、USB端子の追加のオプションを付けました。
初回の見積もりは375万円で値引きは15万円でした。
何度か交渉しましたが、新車が発売され1年足らずで、人気車種という事で営業の方も強気でした。

こんなものかと、別系列のネッツ店に行き、同じオプションで見積もりをしてもらいました。ただ先に行ったネッツ店のナビはアルパイン製に対し、次に行ったネッツ店のナビはトヨタの純正ナビでした。
見積もり額は最初に行ったお店とほぼ同じで、営業の方に、別の店では15万円値引きと率直に伝えました。
その中で出てきた値引き額が20万円という事でした。
その時はもう少し考えたいと回答し、翌週にもう一度近所のネッツ店に行く事にしました。
営業担当の方は店長とも相談し、私の期待以上に35万円という思い切った値引き額を掲示してきたのです。

すぐにでも契約してしまおうかとも思ったのですが、ここまで頑張れるのなら、もう一つの店でも可能性があるかもしれないと、翌日にお店に行き、35万円値引きの事を伝えました。
すると、これ以上は絶対に無理という事での回答が40万円でした。
すぐにでも契約をして欲しいという営業の方を振り切り、家に帰りました。
かなり良い条件だったので、私の中では次の土日に契約をしに行くつもりでした。
ところが、契約に行こうと思っていた前日になって、近所のネッツ店の方から電話に連絡がありました。
私は40万円値引きの事を伝えると、希望に添えるかどうかわからないけれども、とにかく翌日に来店してもらえないかとお願いされました。

きっちりとお断りをするつもりで、お店に伺ったのですが、TSキュービックカードを作り、幾らかローンを組んで貰えたら45万円値引きにすると言って貰えたのです。
ただし、その場で契約して欲しいという事だったので、お世話になったもう1店のネッツ店にお断りの連絡をし、その日中に契約しました。
粘りに粘って同じ車種で競わせた事が大幅値引きを引き出せたのかなと思います。
また、今回数店舗を回りましが、実際に回る時間がない人におオススメのサイトをご紹介していきます。
お得に車を購入したい方へ

ズバブーン車販売は希望の条件の中古車を探してくれるサイトです、希望の条件を入力することで、希望予算の範囲で希望の条件の車を探してもらう事が出来ます。
新車への乗り換えを検討中のかたも、未使用車※など新車同様の車もタイミングによっては探してもらうことが可能ですので、登録をしてみることをオススメします。
少しでもお得に車を購入したい人は、ぜひ試してみてください。
\ 登録はカンタン35秒!/
※未使用車とは
工場出荷後に車両登録されたものの、実際には一度も使われていない車のことを示します。
主にディーラーやメーカー販売店が展示用や試乗用として用意した車両で、新品に近い状態の車ですが、新車を購入するよりもお得に購入できるケースが多く、納期も新車と比較すると短納期です。
\車買取のおすすめはMOTA車買取!/
関連記事はこちら


