車を売るときに、必要なものってなに?
車を売却するときには、必要な書類を揃えなければなりません。
「あの書類どこに保管してたかな…?」
「紛失してたら、どうしたらいいんだろう…」
普段目にしない書類なので、どこに保管してたかもうる覚えだったりしますよね。
しかし、書類を早い段階で揃えておけば、買取店との対応もスムーズに出来ます。
引っ越しなどですぐ車を手放さないといけない人、お金が早く必要な人は、特に早めに準備されてると良いですね。
パッと見てわかる!必要書類一覧
今からご紹介するのは、所有者が自分名義の場合です。
車検証を見て所有者の欄が誰になっているか確認してみてくださいね。
※所有者が他人名義(ローン会社・ディーラーなど)の場合は、別途追加の書類が必要になります。
普通車の場合
必要書類 | 備考 |
車検証 | 車(車検証入れ) |
納税証明書 | 毎年5月くらいに届く自宅に届く納付書。 |
自賠責証明書 | 車検証入れと一緒に保管していることがほとんど |
リサイクル券 | 車検証入れと一緒に保管していることがほとんど |
印鑑証明書 | 自分で役所に取りに行く。3ヶ月以内のもの |
実印 | |
※委任状・譲渡証明書 | 車の名義変更に必要なもの。ほとんどの場合、車屋さんが用意してくれるので、自分で用意しなくていい。 |
軽自動車の場合
上記の印鑑証明書と実印はいりません。
代わりに認め印が必要です。
名前や住所が変わった場合
名前や住所が変わった場合は、上記の必要書類一覧に追加しなければならない書類があります。
名前が変わった場合
戸籍謄本
住所が変わった場合
戸籍附票
※車検証の住所から見て、1回だけの住所変更であれば、住民票でOK!
戸籍謄本や戸籍附票の取り方
自分の本籍地のある役所で取得できます。
料金は自治体によって違いますが、平均450円です。
もし本籍地が自宅から遠い場合は、郵送で取り寄せることもできます。
詳しくは自治体のHPを参照してくださいね。
書類を紛失してしまったら…?
車検証、納税証明書、自賠責、リサイクル券を紛失してしまったら、車屋さんに相談・再交付の手続きをしてもらいましょう。
基本的に車屋さんが手続きしてくれます。
ただし車屋さんによっては、別途料金がかかるので事前に確認してくださいね。
まとめ
ほとんどの書類は自宅か車の中に保管してあると思います。
実質用意しなければならないのは、普通車の場合の印鑑証明書くらいですね。
今ではコンビニで発行できる自治体も多くなっているので、揃えやすくはなっているかと思います。