【ユーザーの声&大量写真ギャラリー】初代フリード(GB3)ファミリーカーの定番!

当ページのリンクには広告が含まれています。
フリードGB3写真ギャラリー
●車種名(型式)フリード(GB3)
●グレードGプレミアムエディション
●年式 2015年10月
●購入時期2015年10月
●年代30代
●性別男性
●同居家族構成妻と子供2人の計4人
●前に乗っていた車シエンタ
●乗り換えの決め手コンパクトなファミリカーを求めていて、以前のっていたシエンタが不調になってきたため車検のタイミングで買い替え
●他車検討シエンタ
●次に乗り換え検討フリード、シエンタ
●この車にして良かった点普段は通勤時に1人で乗っており、週末のみしか家族で4乗ることが無いため、ミニバンよりも少しサイズが小さい、フリード、シエンタなどのコンパクトミニバンを検討していました。
運転しやすいですし、外出先で駐車スペースを探すのにも苦労はありません。

3列目シートは普段は使わないので荷物置きスペースになっていますが、子どもの送迎などで子どもの友達を一時的に乗せる際などには非常に便利です。
●この車の残念な点燃費が12-14km程度で思ったよりも良くない点と、3列目シートを跳ね上げてしまうと、後部の視界が遮られてしまう点が少し残念な点です。

あとは、細かいことですが純正ナビに日よけ部分が無く、日中は太陽光が反射して見えにくいことが多かったため、amazonで日よけ純正ナビ用の日よけカバーを購入して設置しました。

何もないよりは、反射が抑えられ見やすくなりました。
その他純正ナビの上部に日よけカバーを取り付けています。
created by Rinker
シルクブレイズ(Silkblaze)
¥3,278 (2025/04/21 21:54:09時点 Amazon調べ-詳細)

愛車をお得に乗り換える方法

車の乗り換えや売却を検討する際、注目されているのが「MOTA車買取」です。

車一括査定サービスは便利な一方で、多くの業者から直接電話がかかってきたり、営業対応が煩わしいといったデメリットも少なくありません。

しかし、MOTAでは高額査定を提示した上位3社のみが連絡を行うため、従来の車買取サービスと比べて業者とのやり取りが大幅に簡略化されています。

さらに、MOTAが実施したアンケート調査によると、下取り価格よりも平均で30.3万円も高く売却できたというデータが報告されています。(調査対象:2023年6月~2024年5月、回答数3,645件)

「MOTA」はこんな方におすすめです
  • 車買取サイトを利用したいけど、多数の業者からの電話や査定対応が煩わしい
  • 高額で車の売却を行いたい人
  • 現在の下取り価格に納得がいっていない人

愛車の本当の価値が知りたい人は、「MOTA」をチェックしてみてください。

\使わないと損! /

目次

関連記事はこちら

目次