家族の人数別のファミリーカーの選び方!4人家族にミニバンは必要ない?

当ページのリンクには広告が含まれています。
家族の人数に合わせたファミリーカーの選び方

「車を購入する予定だけど、うちの人数なら何人乗りの車を選べばいいのかな?」と悩んだことがある人は、多いかもしれません。

そもそも、乗車定員とは具体的にどういうものなのか、ということがわかりづらいこともありますよね。

そこで、こちらの記事では、乗車定員についての詳しい解説や、家族の人数別におすすめのタイプや車種を徹底解説!

どのような場合に何人まで乗れる車を選択するのがいいのか、具体的に紹介しているのでぜひ最後までご覧くださいね。

目次

乗車定員とは?

乗車定員とは

そもそも、車それぞれに設けられている乗車定員とは何なのか、はっきりとご存じでしょうか?

車を選ぶ上でとても重要なポイントなので、しっかりと頭に置いておきましょう。

自動車にはそれぞれ乗車定員が定められている

乗車定員とは、その車に乗車してもよい人数のことで、車検証に記載されています。

各自動車のタイプの一般的な乗車人数は、以下の通りです。

車タイプごとの乗車定員

  • 軽自動車…4人
  • コンパクトカー、セダン、SUVなど…5人
  • ミニバン…7〜8人

乗車定員以上で乗車してしまうと、道路交通法で罰則の対象になります。

12歳未満の子ども3人で大人2人換算

乗車定員は大人の人数のことを指し、12歳未満の場合は3人で大人2人の換算となります。

イメージとしては、以下のような形です。

  • 7人乗りのミニバンに大人2人と子どもが乗るなら、子どもは7人まで乗車可能
  • 5人乗りのコンパクトカーに大人2人が乗るなら、子どもは4人まで乗車可能

たまに、子ども2人で大人1人分だと勘違いしている人がいますが、その計算をすると定員オーバーになってしまうので気をつけてください。

乗車定員MAXで乗ると狭いことも多いので注意

車ごとに乗車定員は決まっていますが、定員MAXまで乗車してしまうと、ゆったりと座れないことも多いので注意しましょう。

ファミリーカーを選ぶとき、「5人家族だから5人乗りの車を購入すれば大丈夫」と思うかもしれませんが、5人家族で5人乗りのコンパクトカーは狭く感じることが多いです。

次の項目では、ファミリーカーの選び方の基準として、家族が何人かということと、車のタイプを関連して紹介し、失敗しない選び方を解説します。

人数別によるファミリーカーの種類の選び方を解説

家族人数による車の選び方

ファミリーカーを選ぶとき、家族の人数に合わせて最適な車を選びたい、と考える人は多いのではないでしょうか。

みんなで乗る車なら、車のサイズや乗車定員と家族の人数はとても重要な選択ポイントです。

ここからは、家族の人数にぴったりで満足のいく車のタイプをお教えします。

【5人以上】7〜8人乗りのミニバンが快適に乗れる

夫婦2人に子どもが3人以上の、比較的大人数の家族なら、快適に車に乗るためにミニバンを選んでおくのがおすすめです。

5人家族で5人乗りのコンパクトカーやSUVを購入すると、ぎゅうぎゅうに乗らなくてはいけないので注意しましょう。

また、購入したときには余裕があっても、子どもが大きくなるにつれ狭くなることもあるので、広々とした空間で車を楽しみたいならミニバンが安心です。

【4人家族】コンパクトミニバンが荷物も積めて便利

4人家族なら、トヨタシエンタや、ホンダフリードのような、車体はコンパクトだけど7人まで乗れるコンパクトミニバンがおすすめです。

ミニバンほど大きくないけれど、しっかりと荷物を積むことができ、親戚や友人を乗せる機会があったら、プラス3人まで乗せられるのが魅力。

大型のミニバンより本体価格や維持費も手頃なことが多いため、料金が気になる人にもおすすめです。

【3人家族】コンパクトカーや軽自動車でも

夫婦と子ども1人という家族なら、コンパクトカーや軽自動車を選んでも使用できるでしょう。

他のタイプに比べて、小回りが効きやすく、価格も安いメリットがありますよ。

ただ、家族がこれから増える可能性があるなど、人数が増える可能性があるならワンサイズ大きめの車を選んでおく方が長く使えて安心です。

人数よりも大きめの車がおすすめのケース

大きめのファミリーカー

実際に乗る人数よりも、乗車定員が多い車を購入した方が満足度が高くなりやすいのは、どのような場合でしょうか。

車をどの程度利用するか、どうやって利用するかによって、大きめの車を購入しておく方が良いこともあるので、チェックしてみてください。

旅行やドライブをする機会が多い

家族揃って旅行やドライブに出かけることが多い場合は、ゆったりと快適に乗れる方がいいので、家族の人数ぴったりの車よりも大きい車を選択する方がいいでしょう。

4人家族でも大きめのミニバンを購入することで、人も荷物もたくさん乗せてゆったりと旅行に向かうことができますよ。

後部座席でもゆとりを持って座ることができる、2列目が独立したシートになっているミニバンを選べば、家族みんながどの席でもゆったりと過ごせておすすめです。

祖父母や友人など家族以外の人を乗せることが多い

家族で乗るだけでなく、祖父母や友人など知人を車に乗せる機会が多い人は、乗車定員より大きめの車を選びましょう。

例えば、4人家族で祖父母をよく車に乗せるのに、5名の乗車定員の車を購入してしまったら、全員一緒に車に乗るのはむずかしいです。

祖父母がよく遊びに来たり、子どもの送迎がある習いごとをしていたりするなら、大きめの車を買っておくと重宝します。

乗車定員同等の車がおすすめのケース

軽自動車

ここまでは、大きめの車を購入する理由を紹介しましたが、乗り方によっては乗車定員ぴったりの車を購入すればいい人についても紹介します。

車が大きくなるとどうしても価格が高くなるので、リーズナブルに車が買いたいならチェックしてみてください。

家族揃って車に乗る機会が少ない

ファミリーカーを購入しても、家族揃ってみんなで車に乗る機会は少ない、という場合は乗車定員と家族の人数が同等でも問題ないでしょう。

例えば5人家族でも、普段は2〜3人でしか車に乗らないなら、5人乗りのコンパクトカーでも事足ります。

ただ、たまに全員で乗るときにゆったり座りたいなら、やはり少し大きめの車を選んでおく方が不満の少ない車が選べるでしょう。

普段の買い物などでしか車を使わない

あまり車に乗って遠出する機会がなく、日々の買い物で使うのが主な利用シーンだという人も、それほど大きな車は必要ないと言えます。

もちろん、たくさん荷物が載せられた方がよかったり、いざという時にゆったり座れる車がいいという場合は別なので、その場合は大きめのミニバンなどを検討してくださいね。

そうではなく、日々の買い物でしか車を使う機会がなく、なるべくコンパクトで安価な車を選びたいという人なら、乗車定員ぴったりの車を選んでも大丈夫でしょう。

【人数別】ファミリーカーにおすすめな車種を3つ紹介

おすすめファミリーカー

ここからは、ファミリーカーとして皆さんにおすすめしたい車を、家族の人数ごとに紹介します。

それぞれ、ミニバンやコンパクトミニバン、軽自動車を紹介しているので、家族の人数と照らし合わせてご覧ください。

【5人以上】日産セレナ

車種セレナ
メーカー日産
乗車定員7〜8名
車体サイズ全長4,765mm×全幅1,715mm×全高1,870mm
特徴ミニバンの中でもトップクラスで広い室内e-POWER搭載で軽快に走れる

日産セレナは、各メーカーが発売するミニバンの中でも、トップシェアを誇る人気の車種です。

ファミリーカーとしても人気が高く、室内空間の広さやシートアレンジの多彩さが支持されています。

【4人家族】トヨタシエンタ

車種シエンタ
メーカートヨタ
乗車定員7名
車体サイズ全長4,260mm×全幅1,695mm×全高1,695mm
特徴コンパクトで運転しやすいのに7人まで乗れる

トヨタシエンタは、コンパクトミニバンとして非常に人気の車種です。小さなサイズ感でありながら7人も乗ることができる、広々とした空間が魅力。

家族構成やライフスタイルに合わせて、シートアレンジを変えられたり、燃費性能が高かったり人気のポイントがたくさんあります。

【3人家族】ホンダN-BOX

車種N-BOX
メーカーホンダ
乗車定員4名
車体サイズ全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,790mm
特徴軽自動車なのに高さがあり、ゆったりとくつろげる

軽自動車最大級とも謳われる、室内空間の広さが魅力的なN-BOXです。

家族の人数も少なくて、それほど遠出もしないけれど、広い室内空間の車が欲しいという人にぴったりの車種だと言えます。

家族の人数で何人乗りの車か決める場合の注意点

車の乗車定員を決めるとき、多くの人は家族の人数を考慮すると思いますが、その際に注意したいポイントを2点紹介します。

現在の人数だけでは決めきれない部分もあるので、きちんと確認しておきましょう。

数年先の状況も想像しながら選ぶ

家族の人数というのは、数年間ずっと変わらないとも限りませんよね。特に、子どもが生まれる可能性が高い場合は、それを考慮して大きめの車を選んでおく方が安心です。

また、人数が変わらなかったとしても、幼児だったお子さんが小学生、中学生と成長するにつれ、体の大きさも車の使い方も変わってくるかもしれません。

そのような未来の状況を少しでも想像して車を選ぶ方が、長く大切に乗る車を選びやすくなりますよ。

使用頻度に合わせてサイズ感や価格のバランスを取る

もし、3人家族だとしても、遠出の旅行やドライブをよくする場合は、軽自動車よりはコンパクトミニバンやミニバンを購入しておいた方が、さまざまな面で安心です。

ミニバンの優れている点

  • 人や荷物をたくさん乗せられる
  • 重量があるのでいざというときに安全性能が高い
  • パワーがあり走行性能が高い

これらの点から、車に乗る機会が多いなら、人数が少なくてもミニバンを選ぶという手もあります。

反対に、人数が多いのにそれ以下の乗車定員の車を選んでしまうと、不便が多くなるので注意してくださいね。

まとめ

こちらの記事では、車の乗車定員についてまとめ、家族の人数ごとにおすすめの車のタイプや実際の車種など、車の選び方のポイントを解説しました。

その車が何人まで乗っていいのか、という点は車を選ぶ上でとても重要な要素の1つです。

ぜひ、ファミリーカーをお探しの方は、参考にしてみてくださいね。

愛車をお得に乗り換える方法

車の乗り換えや売却をお考えの方に今話題のオススメのサイトが、車の買取オークションサイト「セルカ」です。

車の売却でよく聞くのは、車の一括査定サービスですが、多数の業者から電話が直接かかってきたり、業者の買取営業がしつこいなどのデメリットも多く聞かれます。

また、買取価格や条件などについて複数の業者と交渉しなければならないため、それが面倒に感じている利用者も多くなっています。

しかし、「セルカ」ならその心配は一切不要です。

一括査定サイトではないため、多くの業者からの連絡や営業行為はありません。

仕組みはとてもシンプルで、以下の流れで進みます。

セルカの仕組み
  • 最低落札金額の設定:あなた自身で「この金額以上なら売却する」という金額を設定します。
  • バイヤーからの入札: 全国の登録バイヤー7700社以上があなたの車の情報を見て、買取金額を入札します。
  • 最高額での売却: 最も高い金額を提示したバイヤーが買取権を獲得します。

入札額が設定した最低落札金額に達しなければ取引は不成立となり、達していればその金額で売却が可能です。

リアルタイムで入札状況を確認できるので、オークションを楽しむ感覚で愛車の売却が進められます。

最低落札価格に達していない場合、再度オークションに出品することもできますし、出品をやめることも可能です。

「セルカ」はこんな方におすすめです
  • 複数の業者からの電話や査定対応が煩わしい
  • しつこい買取営業を断るのが苦手
  • 面倒な交渉なしで車を高く売りたい

査定依頼は無料です。

愛車の本当の価値を知りたい方は、ぜひ一度「セルカ」をお試しください。

\ オークションで愛車を高く売ろう! /

関連記事はこちら

目次